株式会社 Y’s


株式会社Y’s

アスベスト解体工事の
プロフェッショナル

豊富な知識と経験があるから出来る安心・安全な
検体採取・含有分析・環境測定・適切な撤去と処理で信頼を築いています。

除去率・安全性向上
高水圧工法・流水工法のプロフェッショナル

携帯型水循環式湿潤吸引電動サンダー「GSCウェットサンダー」5台導入など、
アスベスト除去に関する対策が強化した安全な工法に特化しております。

粉塵飛散を最小限に抑え、安全性UP!
ウォータジェット工法

高圧流水方式による除去は従来のサンダーによる除去に比べ、粉塵飛散の軽減はもちろん、建物へのダメージの軽減や除去・洗浄を同時に行うことが出来、作業時間の短縮・コストの削減にも繋がります。

石綿含有外壁等撤去工事一式

湿潤化状態が維持され飛散すること無く安全に撤去できる環境に特化した工法です。

煙突内部

煙突内部を無人遠隔機を操作し断熱材等を撤去します。

携帯型水循環式湿潤吸引電動サンダー
GSCウェットサンダー

2021年4月より、アスベスト除去に関する対策が強化され、電動工具を用いる仕上塗材の除去作業には湿潤状態が必須となっています。

GSCウェットサンダーは、常時湿潤状態にて外壁の除去が可能で、飛散防止、環境、作業員に安全な工法です。

剥離物はフィルター内へ水は循環再利用され、フィルター廃棄物と残存水は高分子吸水剤等で固化処理し、現場では排水0で施工を行うことができます。

適切なアスベスト対策で
健康被害を防ぎます

「優れた建材」として過去に多くの建物で
利用されたアスベストは現在
建物の劣化に伴う、改築・解体工事に伴い
外部への飛散など甚大な被害を避けるため
国が定めた適切なアスベストの
処理を行う必要があります。

弊社は全国各地、大小様々な
アスベスト対策の経験・知識はもちろん
人材育成や弊社独自のネットワークから
大規模なビルや施設のアスベスト工事にも
優秀な人材にて一貫して対応できる
ことから、工事価格にも自信がございます。

アスベスト対策でお困りでしたら
お気軽にお問合わせください。


株式会社Y’s

株式会社Y’sの仕事

株式会社Y’s
アスベスト工事について施工・申請の流れ
事業内容会社概要

施工実績


施工実績一覧

お気軽にお問合せください

電話番号
フォームからお問合わせ

株式会社 Y’s

〒530-0037 大阪府大阪市北区松ケ枝町7番6号
中世古ビル2階2A号室
TEL:06-6766-4275
営業時間:9時~17時(定休日:土日祝)

Copyrights © 株式会社 Y’s All Rights Reserved